こんばんは、あんぐろいどです。
今日は『思い出の一枚』をやっていきたいと思います。
今日の一枚はこちら。
はい。
5千円札ですね。
みんな大好き5000兆円の1兆分の1です。
上にあるのはみなさんご存知樋口一葉チャンが描かれている新しい方、
下にあるのは新渡戸稲造チャンが描かれている古い方です。
ギャル雑誌の読モ紹介みたいなチャン付けになってしまいましたが、
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
野口チャンが千円札、樋口チャンが5千円札、
そして我らが福沢諭吉様が1万円札になったのはずいぶん前の気がします。
僕が小学生だったときに連載されていた『思春期刑事ミノル小林』に
新札移行の話が出ていたので、かれこれ15年前ですか。それぐらいですね。
15年前を懐かしみ、思い出話ができてしまう現状に軽くビビっています。
月日が経つのはなんだかんだはえー。
こうやって老いていくんかな。
この5千円札は実際に、僕が所持していた物です。
新卒で入った会社の上司が「なんかこんなの手に入れた」と言っていて、
それに食い付いたら僕に「今の方(樋口一葉)と交換する?」と言ってくれたので、
その時に交換しました。わりと嬉しかった。
ただ残念なことに、この旧5千円札は紛失してしまいました……
わざわざ使わないと思うので手元にある可能性もありますが、紛失しました。
封筒に入れたか、もしくは何かの本に挟んだかのどちらかだと思うのですがね。
お心当たりのある方はご一報ください。(絶対ない)
今となってはシンプルに、5千円を無くしたことが地味につらい。
つらたん。。。マヂ病み。。。
というわけで、全体的にギャルっぽかった今回の『思い出の一枚』でした。
マジ卍、マジマジ卍、マジ卍。
あんぐろいど心の一句。
そんなあげぽよ川柳はともかく(?)、
みなさんはお金の紛失にはご注意ください。
あとその旧5千円札を交換してくれた人に、僕は以前、
「髪切ったら北のキムさんっぽくなったね」
と言われたことがありますが未だに許してはいません。
あのおばさんほんと、そういうとこやぞ。
当時の短髪ヘアーと、たまたまそうなってしまったキムさんっぽい仕上がりを恨みつつ(今は何を思ったか長髪パーマです)、
今回はこの辺で。
それでは、あんぐろいどでした。